へなちょこ登山日記

槿と天道虫の山歩き

2018/6 日本国(山)

日本国(山)へ登ってきました。
新潟県村上市山形県酒田市の県境にある標高555mの山です。
石鉢山(いまくさやま)とも言うみたいです。


日本国山に登頂すると地元の日本国を愛する会が発行している
「日本国登頂証明書」がもらえるみたいです。
以前は「日本国征服証明書」と言う名前だったらしいのですが
苦情が来てしまったそうで登頂証明書へ変更したみたいです。
個人的には征服の方が面白いかな…と感じるのですが(笑)


というわけで日本国登頂証明書をゲットするために日本国山へレッツゴー!
山形方面から入るルートもあるらしいのですが我々は新潟方面から登りました。


村上市の小俣小学校に駐車場があります。
朝9時頃でガラガラでした。

 

f:id:ns519:20180630222522j:plain

 


トイレや休憩スペースもあります。

 

f:id:ns519:20180630222510j:plain

 

 


鳥居をくぐって出発です!

 

f:id:ns519:20180630221918j:plain


登山口付近には親切に登頂証明書の案内やルートマップなどがありました。

 

 

f:id:ns519:20180630221950j:plain

f:id:ns519:20180630222014j:plain

 


かなり天気がよかったのですが、樹林帯を登って行くため日差しはそこまでありません。
が、かなり暑い!
そして体力の低下を懸念していた私は案の定開始早々にバテバテでした…

 


登山口にあった看板を見てイメージしていたよりも早めにラジウム清水にたどり着きました。
ちょっと気になりましたが手持ちのペットボトルがまだ空いていなかったためスルー。

 

 

f:id:ns519:20180630225837j:plain


所々に山頂まであと○○キロという表示があってペースを把握しやすかったです。

 

f:id:ns519:20180630221942j:plain

 

登り始めて30分程で沖見休憩所に到着。
名前の通りここからは日本海と粟島が見えました。
来るときに笹川流れという有名な海岸線を通ったのですが
日本海の海は透き通ってて本当に綺麗でした。

 

f:id:ns519:20180630222009j:plain


これは落ちてる訳じゃないけどオトシブミ的な何かかな…?

 

f:id:ns519:20180630221932j:plain


再び展望のない樹林帯を進んで行きます。
景色が見えないのは少し寂しい気もするけど森林浴も気持ちいいです。

 

f:id:ns519:20180630225830j:plain

 


蛇逃峠を越えて東屋に到着。

 

f:id:ns519:20180630222049j:plain


ここからはまだ雪の残った山が見えました。
我々には何と言う山だかわからず…

 

f:id:ns519:20180630222040j:plain


ここは分岐になっていて下山はこの東屋から蔵王堂方面へ下りて行きます。

 

かなり色が褪せてしまっているけどこれは新潟と山形の県境!
山の上だけど我々初の山形進出です!

f:id:ns519:20180630222107j:plain

 


なんて言う花かはわからないけど白くて可愛い花がたくさん落ちてました。

 

f:id:ns519:20180630222111j:plain

 

山形へ入ってすぐ山頂へ到着です。
かなり日本を強調している櫓的なものがまず目につきます。

 

f:id:ns519:20180630223413j:plain


風が全くなかったのではためいていませんが国旗もあったり。

かっこよく風になびいてる所見たかったなぁ。

 

f:id:ns519:20180630223430j:plain

 

ここからも粟島と日本海を見ることが出来ます。
場所と天気によっては佐渡島も見えたりするのかも。

 

f:id:ns519:20180630223022j:plain


山頂はベンチがあったりして広場的な感じでした。
そして日本国山頂休憩舎にあるスタンプを押して持ち帰ります。
これが登頂証明になっていて下山後に日本国登頂証明書発行処へ提出します。

 

f:id:ns519:20180630223008j:plain

 

ちなみにスタンプを押す紙もちゃんと用意されてました!

 

 

 

少し休憩して下山開始!
再び新潟県へ入り、東屋の分岐を蔵王堂方面へ下ります。


椿の群生地があって椿が咲く季節はかなり見応えがありそうです。
椿の木は二人とも認識できました(笑)

つくしが変色したみたいなのがたくさん落ちてました。

 

f:id:ns519:20180630222224j:plain


蔵王堂になかなかたどり着かない…
と思っていたら蔵王堂は登山口付近にありました。

f:id:ns519:20180630222216j:plain


帰りも鳥居をくぐって無事に下山!

f:id:ns519:20180630222232j:plain


小俣集落へ向かって歩きます。

f:id:ns519:20180630222251j:plain


ほとんどの家が大きな屋号の看板を出していました。
この集落は明治以降の貴重な街並みだそうで古い建物がたくさんありました。


日本国登頂証明書発行処は2つあって我々はこちらの
田宮彦作商店さんでお願いしました。

 

f:id:ns519:20180630222300j:plain


500円をお支払しはがきに住所を書くとあとから郵送してくれるみたいです。
近くのゆり花会館という温泉の割引券もセットでもらえました。


ゆり花会館で温泉に入り、再び日本海を見ながら帰ります。
今回のソフトクリームは道の駅夕日会館でこちらを食しました!

 

f:id:ns519:20180630222200j:plain

 このソフトクリームは水色で、ほんのり塩の味もして、例えるなら何の味なのかは不明でしたが、とても美味しかったです。

綺麗な日本海を見ながらの日本海ソフトクリームは最高でした(^_-)-☆

 

 


今回の登山は海も山も楽しめてかなり充実でした!
海で泳げなかったのが少し心残りですが、それも込みでまた来たいと思います!