へなちょこ登山日記

槿と天道虫の山歩き

2018/8 天狗岳

8月1座目は天狗岳に登ってきました!

今回は去年10月の金峰、瑞牆山以来2回目のテン泊です。

今回も超快晴!

今年の夏は天気にも恵まれて快適な登山ライフを過ごしています。

 

 今回は唐沢鉱泉から黒百合ヒュッテを目指しそこでテン泊し、次の日ににゅう、東天狗、西天狗の順で登りました。

以下コースタイムです。

 

【1日目】
唐沢鉱泉(13:30)・・・唐沢鉱泉分岐(14:40)・・・黒百合平(15:30)

【2日目】
黒百合平(05:00)・・・中山峠(05:10)・・・にゅう分岐(06:00)・・・にゅう分岐(06:50)・・・中山峠(07:05)・・・黒百合平((07:10)朝食)・・・中山峠(09:10)・・・東天狗(10:00)・・・西天狗(10:40)・・・第二展望台(11:20)・・・第一展望台(11:45)・・・枯尾ノ峰分岐(12:30)・・・唐沢鉱泉(13:20)

 

高速から見える八ヶ岳はそこだけ大きな雲が…

てんきとくらすのA判定に期待を寄せつつ唐沢鉱泉を目指します。

 


f:id:ns519:20180808085340j:image

 

渋滞していた関係で予定より遅れてしまいましたが車はギリギリ停められました。

唐沢鉱泉に到着しトイレを済ませて出発!

ここのトイレはけっこう綺麗でした。

 

 

f:id:ns519:20180810215334j:plain

 

黒百合平に向かって歩き始めてすぐ温泉の池みたいなものを発見!

あんまり見たことない感じですごく綺麗でした!

お湯かと思って触ってみたらびっくりするくらい冷たかったです。

 

 

f:id:ns519:20180810221640j:plain

 

苔むした森の中を歩いていきます。

 

 

f:id:ns519:20180810223058j:plain

 

徐々に標高が上がってきたのか稜線がちらちら見えてきました。

 

f:id:ns519:20180810215633j:plain

 

 

途中の分岐に渋の湯と書いてありましたが温泉があるみたいです。

 

f:id:ns519:20180810215735j:plain

 

唐沢鉱泉を出発してから2時間程で黒百合平に到着!

テントの受付を済ませます。

1人1000円でした。

 

f:id:ns519:20180810215753j:plain

 

 

黒百合ヒュッテはメニューが豊富でした!

びっくりしたのは夏期限定の生ビール!

山の上で生ビールなんて贅沢極まりないです!

ちなみに人気メニューはおはぎだそうです。

今日は既に売り切れていました。

 

f:id:ns519:20180810215946j:plain

 

テン場は登山部らしき学生さんたちで賑わっていました。

 

f:id:ns519:20180810220015j:plain

 

一年ぶりの我が家。

地面が平だったので居心地がよかったです!

 

f:id:ns519:20180810220204j:plain

 

 今日の晩ご飯は槿さんが用意してくれたジンギスカン

山で調理して温かいご飯が食べられるのって幸せ~

 

f:id:ns519:20180810220208j:plain

 

黒百合ヒュッテは洗面所があるので歯磨きも出来ます。

メニューも豊富で建物も綺麗だしかなり素敵なヒュッテでした。

 

天気がいいので星も綺麗に見えました。

消灯時間は一応20時半ということになっているそうです。

標高もそれなりに高いため夜は少し冷えますが、下界は猛暑続きだったため快適でした。

 

 

f:id:ns519:20180810222054j:plain

 

 翌朝5時前に起床。

気温は13℃、今日も快晴です!

にゅうで御来光を見ようかと思っていましたが完全に日の出時刻をオーバー(笑)

アタックザックに荷物を詰めてにゅうを目指します。

 

f:id:ns519:20180810220842j:plain

 

中山峠から見た朝日。

ここまでほぼ眺望がなかったのでようやく遠くまで見渡せる場所にたどり着きました。

遠くの方に雲海が見えますが今回も間近で雲海を見ることはできませんでした。

槿さん曰く、あの雲海は私たちのじゃない!とのこと。

今のところ我々は雲海に縁がないみたいです(笑)

 

 

f:id:ns519:20180807234545j:plain

 

黒百合ヒュッテからにゅうに向かう道は基本的には下りでした。

空腹で二人とも力が入りません(笑)

 

およそ 時間でにゅうに到着!

ここには山頂標識とかは特になくて三角点のみありました。

岩山って感じで辺りをかなり見渡すことができます。

そして風がめっちゃ強い!

後で登る東天狗。

 

f:id:ns519:20180810220535j:plain

 

空腹と寒さに耐えられず早々と黒百合ヒュッテに戻ります。

 

黒百合ヒュッテに戻ってようやく朝ごはん!

朝食後はテントを撤収して9時に黒百合ヒュッテを出発!

中山峠の分岐を東天狗方面に向かいます。

 

中山峠を過ぎてからは一気に視界が開けて山々を見渡せます。

朝行ったにゅう(たぶん)も遠くに見えます。

 

f:id:ns519:20180810220729j:plain

 

 大きめの岩が増えてきてかなり足を上げて歩かないと進めなくなってきました。

こういう道が好みの槿さんは登りながら終始笑顔だったそうです(笑)

 

f:id:ns519:20180810220942j:plain

 

けっこう動いていますが気温が低いためそこまで汗をかかずに東天狗の山頂に到着!

東天狗には山頂標識らしきものはありませんでした。

進路を示す看板にお情け程度に東天狗岳山頂と書いてあるだけでした。

 

f:id:ns519:20180810221024j:plain

 

左奥に蓼科山が見えます。

山頂はそこまで広くありませんでしたが視界を遮るものが何もなく八ヶ岳を見渡すことができました。

 

f:id:ns519:20180807235057j:plain

 

西天狗。

東天狗から見る西天狗は色合いといい形といい燕岳に似ています。

 

f:id:ns519:20180807235325j:plain

 

東天狗から見るとけっこう登り返しそうな風に見えましたが意外とあっさり西天狗の山頂に到着!

こちらは東天狗の山頂よりもかなり広く休憩している方がたくさんいらっしゃいました。

 

f:id:ns519:20180807235705j:plain

 

山頂標識もばっちりあります!

 

f:id:ns519:20180807235617j:plain

 

我々は下山してから唐沢鉱泉でお昼を食べる予定なので少し休憩してから再度出発!

西天狗岳から天狗岳西尾根を使って下山します。

岩がごろごろしたゾーンを過ぎると樹林帯へ入って行きます。

 

f:id:ns519:20180810221501j:plain

 

第二展望台付近にこんな邪魔者がいました!

日常生活ならこのくらい大したことないのですが、ザックを担いでいるためこれを潜るのがかなりしんどかったです。

 

f:id:ns519:20180810221410j:plain

 

第二展望台に到着。

樹林帯続きだったので久しぶりに眺望のある場所です。

 

f:id:ns519:20180810213539j:plain

 

第一展望台までは20分程かかりました。

体感ではもっと長く、道を間違えたのでは…?

と若干不安に。

青空と雲が相変わらず綺麗です。

 

f:id:ns519:20180810213533j:plain

 

今回のルート最後のビュースポットを過ぎて再び樹林帯へ入ります。

物凄い大量のキノコを発見しました!

かなり存在感があります(笑)

 

f:id:ns519:20180810221336j:plain

 

枯尾ノ分岐を唐沢鉱泉方面へ進みます。

なぜかUの字が曲がってます。

 

f:id:ns519:20180810213517j:plain

 

今回はなぜかたくさんのキノコを見かけました。

腐ったような色合いのキノコや

 

f:id:ns519:20180810222213j:plain

 

ブログのアイコンにも使っている真っ赤なこいつなどなど。

ちなみにアイコンに使っているこのキノコはタマゴタケというそうで、なんと食べられるみたいです!

色がかなり派手なのでびっくりです。

 

f:id:ns519:20180810213416j:plain

 

標高が下がってきたのか再び苔むしてきました。

今回の山行も大詰めとなり疲労もだいぶ蓄積されてきているためそろそろ唐沢鉱泉が見えてもいいのでは…とついつい期待してしまいます。

人口建造物が見えた時の嬉しさといったら言葉では表せません(笑)

 

f:id:ns519:20180810222238j:plain

 

そしてついにこの橋を渡ればゴール!

 

f:id:ns519:20180810221553j:plain

 

お風呂と食事を唐沢鉱泉でいただきました。

食事は14時受付終了のため先に食事を。

けっこうギリギリでしたが間に合ってよかった。

二人とも山菜そばをいただきます。

 

f:id:ns519:20180810214522j:plain

 

 

 

お風呂は趣のある感じでかなりよかったです!

誰もいない時を見計らって写真を撮ってる方もいらっしゃるくらい素敵なお風呂でした。

 

帰りに八ヶ岳SAで南アルプス天然水かき氷を食し、ピンバッジをいただきました!

 

f:id:ns519:20180810222640j:image

 

タグに南アルプス天然水かき氷をつけてSNSに投稿するともらえるキャンペーンをやっていたみたいです。

別のSNSにも投稿しましたがこちらにもタグをつけて載せておきます。

SNSっていうか微妙ですが(笑)

 


f:id:ns519:20180810222452j:image

 

今回は1年ぶりのそして2回目のテン泊でした。

今年の夏は本当に天候に恵まれていて感謝です。

コースは岩場や稜線、樹林帯とバラエティに富んでいて夜は星も綺麗で最高でした。

今度は唐沢鉱泉にも泊まってみたいです!